EA・コイノボリ追加! シンプル?自由? EA個別レビュー&検証

最近大きなドローダウンを経験し、リスク分散のためにと新しくEAの追加を考えてゴゴジャンを漁ってました。
初めは流行りのEAから人気作者の新作などを眺めていたのですが、段々と僕の性格が出てきて、最終的には使用者の少ない掘り出し物はないかという、探すこと自体を楽しみ出してしまいました。
大金を賭けるというのにチャレンジャーですね(笑)

で、選ばれたのがこちら。
コイノボリ
初期投資100万 2年半で約60倍の約6,000万円(設定2の場合)

僕が3人目の購入者というマイナーEAです。

このEAはMAとCCIで順張り、ボリンジャーバンドとCCIで逆張りを行う2つのロジックを搭載しているとのこと。

ゴゴジャンフォワードでの成績はまずまずで、勝率は5割弱ですが一取引での利益が損より大きい分、総合でも利益が優っている感じでしょうか。
8/18現在、PFは1.31となっています。

設定でMAの種類やローソクの本数などとインジ部分は自由に変更できるようです(たぶん。よく理解できてない)
そのため、とても”バックテストのし甲斐がある”EAとなっています。
実際デフォルト設定は荒削りな印象で、まだまだベターな設定がありそうです。
ここがまた僕の興味を引いたところで、バックテストを繰り返して自分好みの設定を探して楽しもうという魂胆です(もはや本来の目的を忘れている)

個人的に欠点と思っているのが、ロットの設定です。
このEAはロットを自由に設定することができず、口座の残高を参考に自動で設定されます。
一応設定である程度上下させることはできるのですが、最低設定でも残高100万で0.5ロット程度と、少々大きいように思います。
また、他のEAとの兼ね合いもあり、残高全てからロットが計算されてしまうらしいのも困りものです。

というわけで新たに稼働を始めましたコイノボリ。
時間をかけてバックテストを繰り返した結果、デフォルトとはまったく違う設定で動かしています。
なので、ゴゴジャンフォワードとも違う成績になると思います。
それが吉と出るか凶と出るか……。
今後の動向はEA週報でチェックしてね!

※引き続き使用感・運用成績を追加していきます

コイノボリ
初期投資100万 2年半で約60倍の約6,000万円(設定2の場合)
初期投資100万 2年半で約60倍の約6,000万円(設定2の場合)?|?fx-on.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました