先日、とある衝撃のニュースが耳に入りました。
まずはこちらをご覧下さい。
”project HARAKIRI”――
衝撃の内容ですね。
記事によると被害者は10万人、被害総額は2億ドルを超えると想定されると。
そして、この報道を受けたトレーダーたちは次々と退会していると。
……どの報道を受けたどこのトレーダーたちが退会しているのだろうか。
筆者の調べた限り、この記事より先に報じている機関は見当たらない。
そもそもここ以外にこのネタを報道している機関はない。
更に次々退会しているというトレーダーを探すべく、Twitterで”project HARAKIRI”を検索してみた。
すると直近に出てきたのは1/23以降にこの記事を見て投稿されたものばかりだった。
それより以前の投稿は一気に昨年11月まで遡ることになり、内容はなんとしのぶさんと恋柱の工口マンガだった。
介錯!百合!
総合的に考えて、現時点ではこのニュースはフェイクニュースと判断するのが妥当のようです。
今後ウィキリークスが記事にすれば信憑性は増すかもしれませんが、この記事をソースにしたゴミ記事が乱発するかもしれません。
いろんなところが報じたからといって真実とは限らないということに注意したいです。
それにしても、こんな表面だけを取り繕ってまるでこのネタを広めるために作られたようなニュースサイトの記事をよく見つけることができましたね?
最初に広めたのはどこの誰なんでしょうか(^ω^)
それでは、今週も雑に見ていきましょう。
『斬鉄剣 USDJPY』
ナンピン50ポジゲール。
『Jacaranda』
直近停滞。
『斬鉄剣 EURUSD』
ナンピン30ポジゲール。
『VolaTrade_USDJPY』
複数ロジック搭載で、調子を見てロットを自動調節する機能付き。
バックテストは非常に優秀だがPipsで見ると超コツドカで、ロット調節で誤魔化している感がある。
『トレンド君 ユロ円』
PFから漂うギリギリ感。
『成行でイフダン』
ループイフダンというやつ?
たぶん無限ナンピン。
『Mt.akari4』
ナンピン20ポジゲール。
『Hyper Dayz Booster je1』
利益のほとんどが23~0時台で、実質朝スキャ。
バックテストがどこまで当てになるかは謎。
『PINEAPPLE_EURUSD_M15』
先週レビューしたドル円マンゴーのパイナポー版。
こちらはユロル。
直近停滞。
『Million_USDJPY』
直近停滞。
『YAMADA_GBPJPY_M15』
停滞期長い。
『雷神』
ナンピン31ポジゲール。
『風神』
ナンピン31ポジゲール。
いかがだったでしょうか。
筆者の手持ちEAは最近調子が悪く、この数カ月で証拠金は1/4くらいまで目減りしてしまいました。
そのため先日、EAを停止し、資金を移動することを決断をしました。
新しいEAをチェックする必要もなくなり、記事を書く理由もなくなってしまいました。
なので連載は今回で終了にしようと思います。
もしかしたら今後、気が向いた時に書くこともないともいえなくもないかもしれない(超雑)
それではまたいつかお会いしましょう。
コメント
楽しみだったので続けて欲しい
すまんな!
またいつか気が向いた時に始めるかもしれないし始めないかもしれない……。