記事を書くために新着EAのページを開いたところ、様々なEAのバックテストフリー版が公開されていました。
しかし、EA名の前とジャケットのど真ん中に”バックテストフリー”の文字が入っているため、何のEAだか非常にわかりにくい。
センスないな~( ˘ω˘ )
それでは、今週も雑に見ていきましょう。
『サンライズ EURAUDバージョン』
調子のいい期間は限定的で、あとは大体停滞期。
そして朝スキャということでゴゴジャンバックテストは悲惨。
『何事も負けるが勝ち [ドル円版]』
なに言ってるのかわからないEAのドル円版。
なかなか綺麗なグラフだが、バックテスト期間前半に比べて後半は停滞気味か。
『スリーアクターズ』
3つあるロジックの中のロジック3は優秀そう。
他の2つはちょっと直近の成績が怪しい。
ロジックの解説があったので読んだら、ロジック3は仲値ロジックだった。
仲値アノマリー優秀だなw
いかがだったでしょうか。
最近のゴゴジャンは販売開始した新着EAにもスプ変動のゴゴジャンバックテストを載せてくれていますね。
人気EA作者の一部EAだけですが。
どういう設定で行っているのかわかりませんが、朝スキャEAなど作者のバックテストより悪化しているゴゴジャンバックテストを載せているうちは信用してもよさそうです。
作者からのヘイトは買いそうですが(^ω^)
まあ、ゴゴジャンのことだから作者から直接言われたら削除しそうです。
ゴゴジャンですから(^ω^)
それではまた来週お会いしましょう。
コメント