FX 2020年10月のEA運用成績になります。
EA | 月間損益 | 月間Pips | 年間累計損益 | 年間累計Pips |
---|---|---|---|---|
PELOCOIN EA(FOREXST) | 2836 | 29 | 28961 | 493.6 |
GogoJungle EA | -84943 | -1761.5 | 203935 | 17371.4 |
SagiJungle EA | -13524 | -281.9 | 14563 | 268.4 |
合計 | -95631 | -2014.4 | 247459 | 18133.4 |
今月は先月の爆益をなかったことにするほどの爆負けでした。
とにもかくにも、3週目の爆損がすべて。
爆益だった9月の利益以上の損を、たった1週間で負いました。
1週目2週目は比較的落ち着いた結果で損も得もしていない感じでしたが、3週目に大きな落とし穴が待っていました。
Pips_miner_EAです。
なんと1週間で5SLで、自身が稼いだ今年の利益のほとんどを吹き飛ばしてしまいました。
ここまで短期間にSLが続いたのは初めてです。
今年のPips_miner_EAはあまり調子のいい印象ではなかったのですが、それでも稼働EAの中では上位の成績でした。
そこからの急転直下。
怖いですねぇ。
これが損のうちの2/3で、残りはギガガルーラやPanda-A_M15といったEURUSDのEAやRamen Breakになります。
相場が合わないのか、Rame Breakも勝てなくなってきました。
年間マイ転も近づいています。
今月のベストEAは、EA_final_max_1pairのEURUSDです!
他のEURUSDペアEAが負ける中、このEAだけは毎週順調に利益を重ねていきました。
ありがたいです。
次点はSunflowerで、僅かな差でした。
年明け頃の不調から回復し、獲得Pipも大きくプラスになってきました。
惜しむらくはロットを下げていた期間があったこと。
仕方ないですけどね。
今月のワーストEAは、もちろんPips_miner_EAです。
積み上げた利益、ふっ飛ばしちゃいましたからね。
ここから再び積み重ねていくのか、それとも崩壊して年間マイ転してしまうのか。
注目です。
2020年も残りわずか。
コロナ相場にうまく乗れて大きくプラスと思っていましたが、雲行きが怪しくなってきました。
ここからマイ転とか笑えないので、安全運転で行きましょう。
コメント