先週お伝えしたおたまじゃくしカップ、首位をハイレバで爆走していた叩かれ上手な太鼓さんが突然辞退を表明しました。
今週も更にロット増加を加速させていたのですが、諸事情による辞退とのことです。
短時間で稼ぎすぎて、使用していたブローカーのSimpleFXにこれ以上は勘弁して下さいと泣き付かれてしまったのでしょうか。
それとも、裁量トレード疑惑が浮上しているようなので、事が大きくなる前に戦略的撤退をしたのでしょうか。
もし後者なら、SimpleFXはとんだとばっちりですねw
それでは、今週も雑に見ていきましょう。
『AMA_NZDUSD』
最大ポジション数は1となっているが、バックテストやゴゴジャンフォワードではめちゃくちゃポジっている。
無限ナンピンか。
『EU Step UP EA (EUステップ・アップEA)』
ナンピン5ポジゲール。
『プロフェッサー U.J』
グラフは安定しているが期待利得がやや低く、取引回数もやや少なめなのが気になる。
『マスターコード』
↑と同じ作者の同じドル円EA。
↑より取引回数は多いが、PFは落ちる。
今一つ物足りない。
『Gold Dust System Extra』
PFから漂うギリギリ感。
『ROUTE 69』
直近停滞というか、右肩下がり。
これが6万円。
『Steadiness3』
ほんとの意味でのマーチンゲールを使用。
バックテスト前半は完全に停滞。
『TREASURE USDJPY』
最直近は停滞。
その前もバックテスト前半に比べると停滞気味か。
いかがだったでしょうか。
今週は少なかったですね。
コロナ自粛が終わって本業が忙しくなったんでしょうか。
東京は感染者が最多を更新してますし、また国がひきこもり生活を後押ししてくれないでしょうか(不謹慎)
それではまた来週お会いしましょう。
コメント